種類も豊富で楽しみ方色々!北欧モスインテリア

皆さんこんにちは!グリーンパーク384です!

W杯も今週の日曜が決勝戦ということもあり、なにかと話題が尽きない毎日ですよね!

今大会はおそらくメッシ最後のW杯ということもあり、

アルゼンチン側ではなかなかグッとくる情報が流れていますよねー!

メッシの活躍・国の熱狂の見て育った少年たちが、メッシと共に世界の頂点を獲りに行くっていうね!

ミュータントタートルズに準えたイラストなんかも出回っていて、

言語を超えた感動を覚えたのも今回のW杯の印象ですね!

 

 

今回の記事では「モス」つまり苔ですね!それを紹介する予定なのですが、

苔関連のインテリアアイテムっていうのは探せば実は結構あってですね、

それらをインターネット上で眺めていて、

  • 色味や形状が、似たり寄ったりでイマイチ個性を感じない。
  • なかなか、ちょうどいいサイズのものが見つからない。
  • いいとは思うけど、メンテナンスが面倒くさそう。
  • なんか虫が湧きそう。

って思ったりするんですよね。

みなさんはそうそう!とはならないまでも、

似たような感想を一度は抱いたことはあるのではないでしょうか??

そこで、

今回ご紹介するアイテムは「北欧モスインテリア」です。

モス本来の”ふわモコ”感はそのままにフォトフレームサイズのかわいいプチインテリアから、

トピアリーを参考に作られた1mを超える迫力ある大型サイズ、

デザイン面では「凱風快晴」をモチーフにした日本画のアートデザイン、

フィギュアを置いて森をイメージしたものなど、楽しいアイテムがいっぱいです!

 

玄関や机の上に置いたり、壁に飾ってみたり。

カラーリングに使用されている着色料は天然由来なので安心・安全。

小さな自然がほっとするひと時を与えてくそうですね!

 

新しい発想が故に似たようなものが少ないのか、

こんなの商品にならんよっていう見方が多くて類似の商品が少ないのかは、

神のみぞ知るって感じなのですが、独創的でポップなデザインを多く取り揃えております!

 

デザイナーによるハンドメイドアイテム


同じ様なものは作れても、同じものは決してないのがハンドメイド最大の特徴。

さらに、使用するモス自体も天然のものですので、一つ一つ絶妙に表情が違います。

同じ色味・同じレイアウトでも、決して同じものではないところに一期一会な出会いがありますね!

ビビッとくるアイテムを探すのも楽しさの一部です!

 

ご自分でアレンジも


小さな人形や、上の写真のような小物を使えば様々な形にアレンジも可能!

16色にカラーリングしたモスを、一房ずつかわいい木箱に詰めたモスBOXというアイテムもあります!

箱に入れたまま飾ったり、グラス等に入れ替えたり、いろいろなアレンジできそうですね!

 

掲載以外のデザインも豊富

後術するリンク先には様々なデザインのアイテムが並んでいるのですが、

みはしショップの実店舗でもある板橋区の華飾市場では、

インターネット販売以外のデザインもたくさん販売しております!

現在、クリスマス・アウトレットセールも実施しておりますので、

気になった方はぜひいらしてみてくださいね!

おわりに

今回は北欧モスインテリアをご紹介しました。

小さな木箱の中に、まるでお菓子の詰め合わせのようにカラフルなモスを敷詰めたものや、

フォトフレームの中にデザインされたモスアート、モスと造花をあしらった小さなフレームなど。

オフィスやリビング、玄関や書斎などでちょっとした自然を楽しみませんか?

 

今回はここまでにしてまた次回!ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!

ご紹介したアイテムは下記リンクよりご購入が可能ですのでそちらもご確認お願いします!

お問い合わせに関しましては、サイト下部にあるお問い合わせページよりご連絡をお願いします。

今回紹介したアイテム

北欧天然苔インテリア サンモス プチインテリア

instagram&facebookでも商品情報を発信しています!

インスタグラムはこちらから!
facebookページはこちらから!

関連記事

  1. 今一度調べてみました!フェイクグリーンのメリットデメリット

  2. 本格的に見頃到来!都内で観られる紅葉スポット 5選

  3. デスクにもおける!高さ50cm以下!小型フェイクグリーン特集…

  4. 2022年11月 人気のフェイクグリーンTOP10

  5. 吸音効果で防音対策にも!北欧モスヘキサゴン

  6. 2022年11月全国版 秋の自然が楽しめるイベント情報まとめ…

ブログ一覧