北欧モス導入時に気を付けたいこと

はいはいこんにちはー!グリーンパーク384です!

AppleがARヘッドセットを発表しましたよねー!Vision Proというそうなのですが、いやはや未来!

携帯を入れるタイプのVRゴーグルが出たときは思わず購入したんですが、あれも随分と未来を感じたもんです。それをARとは、、、

ARは拡張現実をさす、Augmented Reality(アグメンティッド・リアリティ)の略!ここからさらに進歩すれば、MR(複合現実)に移行していくわけです!

ChatGPTがでてからなにやら科学的な進歩が著しいですよねー!AIでフォトリアルな画像を作れるstable diffusionとかもSNS広告で使用されたりしてきています!

取り残されないようにしなくてはいけないですねー!立ち止まると一瞬でおいて行かれそうです!


世間話はまぁこの辺りにして、このブログでもちょこちょことご紹介している北欧モス。

導入を考えている、もしくは既に導入予定の方もいらしゃるかとは思いますが、やはり導入するからには失敗はしたくないですよね!

という事で、北欧モス導入時に気を付けたいことを簡単にまとめました。

大方、他のインテリアグッズの導入時にも言える事だと思いますが、よろしければ最後までお付き合いよろしくお願いします!

 

シートタイプ・アイランドタイプは気持ち多めの注文がオススメ

モスを使用してレイアウトを考える場合、シートタイプやアイランドタイプを使って壁1面もしくは、ドアなどの特定の範囲をモスで埋めたいなんてアイディアも出てくるかと思います!

「モス!!」て感じでデザイン的にも素敵ですよね!

その場合は必要な面積よりも気持ち多めの注文をすることをオススメします!

というのも、シートタイプとヘキサゴンタイプはお好みの形状にカットすることもできるんですよね!

これは後にも触れますが、自然のものをですのでどうしても僅かながら個体差が出てきます。その際にあとちょっと足りない!なんてことも最悪起こりうるように思うんですよね!

そのちょっと足りない部分をカットして埋めましょう!ってことで、気持ち多めの注文をオススメします!

 

天井の材質・強度の確認しておきましょう

天井から吊るすことのできるボールタイプ。コロンとした丸さが可愛いですよね!ボールタイプ同士の連結もできる仕様になっているので、複数個を繋げたい!って方もいらっしゃると思います。

付属のフックで吊るす場合でも、天井の材質や強度を確認をオススメします!また、既にあるフックに追加する場合は必ず耐荷重を確認してくださいね!

一番大きいサイズは7.6kg。耐荷重をオーバーしてして落ちてくるとさすがに危険です!安全のためにもしっかり対処しましょう!!

 

色落ち・色移りには気を付けましょう

たくさんのカラーが楽しい北欧モスですが、材質の特性上、摩擦にはあまり強くありません

接触で色落ちや色移りをしてしまう場合もありますので、取り扱いや設置場所には注意しておきたいところです!

ただ、よく考えると普段から頻繁に接触するところって限られるとも思いますので、こういうこともあるんだよっていう感じで覚えておいてもらいたいところです!

 

個体差があります

天然苔の風合いを生かしたインテリアアイテムですので、当然オーガニックな魅力に溢れているのですが、その反面どうしてもサイズ・カラー・形状にわずかな個体差が出てきてしまいます。。。

しかしそれを生かしたレイアウトを作成するというのも腕の見せ所ですよね!頑張りましょう!

天然苔の性質上やはり乾燥には若干の弱さもありますので、直射日光や空調が直接当たるところを避けて設置することをオススメします!

 

おわりに

今回は北欧モス導入時に気を付けたいことをまとめました!

おっさんずラブなどのドラマにも使われている北欧モス。

オフィスやエントランスなどの雰囲気を一変させることもできるパワーと雰囲気を持っていますよね!少しでも導入のお役に立てればと思っております。

では今回はここまでにしてまた次回!ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!
inastagramなどの各種SNSでも情報を発信していますので、そちらもご確認お願いしますね!

お問い合わせに関しましては、サイト下部にあるお問い合わせページよりご連絡をお願いします。

各種SNSでも商品情報を発信しています!

Twitterはこちらから!
Instagramはこちらから!
facebookページはこちらから!

関連記事

  1. 組み合わせ自由自在 簡単マルチプランター!彩庭園 PLANT…

  2. メンテ不要の組み立て式生垣!フェイクグリーンブロック

  3. 種類も豊富で楽しみ方色々!北欧モスインテリア

  4. しっかり準備!しっかり越冬!観葉植物の寒さ対策まとめ

  5. デスクにもおける!高さ50cm以下!小型フェイクグリーン特集…

  6. 新年のご挨拶とお知らせ

ブログ一覧