皆さんこんにちは!グリーンパーク384です!
さぁクリスマスも終わり、仕事納めだなんだとここから一気に年末へとシフトチェンジしていくシーズンですね!
このブログを継続してご覧いただいている方からすると、またかよ!って感じかもしれませんが、
やはりこの時期は大掃除!これは切っても切れないですよね!
職場やバイト先、ご自宅やご実家の手伝いなどなど。。。
まぁおそらく大体の方は、何らかの形で掃除をすることになると思うんですね!
そうなると、必ず不要なものを捨てる機会が出てきますね!
綺麗になる人ならない人、それぞれいるとは思います(笑)が、元々あったものがそこにないっていうのは少々物寂しさも感じるように思います!
何かをプラスしたいなーって方も出てくるはずなんですよね?
僕的にはですね、
- リラックス効果もあり、
- お手入れも簡単で、
- ものによっては空気清浄の効果もあり、
- なんてたっておしゃれ感抜群の
フェイクグリーンが断然おすすめなんですよね!
ということでですね!今回はデスクにおいても邪魔にならない高さ50cm以下の小型フェイクグリーンの特集となります!
最後までお付き合いいただければ幸いです!
高さ50cm以下のおすすめ小型フェイクグリーン特集
セダム
本来は多肉植物として育てられることもあるセダム。
上記の写真のようなタイプですと、好き嫌いが別れそうですね。集合体恐怖症の方とかはダメそうですね。
しかし、フェイクグリーンとなると、お花を模したような可愛い形状のものが多いようです!
ウォーターキューブにいれた、透明感あふれるデザインもあります!清潔感を重視したい方はそういう視点で選ぶのも良さそうですね!
シュガーバイン
大型小型拘らず、月間の人気ランキングにも登場するシュガーバイン!横に長いフォルムが、他にはない魅力ですよね!
大体観葉植物は上に長いものが多い中、シュガーバインは横方向!
これを利用してか、観葉植物では吊るすタイプとしての使用が中心のようですね!
高さを抑えたいという方にはこれが可愛いなと思います!フェイクですので、これ以上成長しないですから、ものも選びやすいですよね!
パキラ
こちらも大小問わず人気の観葉植物!フェイクグリーンも同様に人気ですね!
幹の部分が独特の雰囲気を生み出しており、小さくなっても存在感は抜群!
横にバサバサもしていないため、スタイリッシュにも見えますし、
ここまで人気だと、迷ったらこれ!感すらある王道の観葉植物・フェイクグリーンですね!
オプンティア
どうですかオプンティア!かわいくないですかオプンティア!
力の抜けたリラックス感のあるフォルムが何とも癒されますよねー!
葉っぱ葉っぱしたものより、多肉系のものが良いかなーと考えている方の場合、
フェイクだと所謂THE・サボテンっていうのも買えちゃうんですよね!
だけど!
ここは、「敢えて」でインテリア上級者を狙っちゃいましょう!
のらりくらりしていそうな雰囲気が、垢抜けており、非常におすすめです!
エキノプシス
比較的小型のものが多い、エキノプシス。上記の写真は小型ながらも、ちからこぶのようなマッスル感がカッコ可愛いですね!
ざっと見た感じですと、ドカンと一つの稜(所謂緑の本体のところ。本体?笑)があるものもあれば、
子株も一緒に再現されたものまで、結構な種類があるのも楽しいですね!
様々な表情のあるフェイクグリーンのように思いますので、セット売りされているものがあれば、それも面白そうですよね!
おわりに
今回は小型フェイクグリーン特集いたしました!
次回更新は本来であれば28日になるのですが、最終日は挨拶程度の軽いものにしようと考えています。
実質は今回が、今年度最終日ということですね!
とっても早い一年だったように思います!単に歳を取っただけかもですけどね笑
来年もフェイクグリーンや観葉植物はトレンドになるようですから、具にチェックしておきたいですね!
このブログでも、情報は積極的に発信していこうと思います!
お付き合いいただきましたみなさま、本年は本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いします!
では今回はここまでにしてまた次回!
inastagramなどの各種SNSでも情報を発信していますので、そちらもご確認お願いしますね!
お問い合わせに関しましては、サイト下部にあるお問い合わせページよりご連絡をお願いします。
instagram&facebookでも情報を発信しています!
インスタグラムはこちらから!
facebookページはこちらから!
ご登録、よろしくお願いします!それでは!!