2023年4月 人気のフェイクグリーンTOP5

皆さんこんにちは!グリーンパーク384です!

春というのは様々な出会いがありますね!それと同時に、季節的に見れば1年の始まりということもあり、何かを始めるにはぴったりの時期のように思います。

かくいう僕も、最近Pythonというプログラム言語の勉強を始めました!

今のところ言語的にはphpに近い感触を得ていますがどうなんでしょうかね!今後の展開が楽しみです!

今回は2023年4月のフェイクグリーンTOP5をご紹介します。

インテリアに興味があって、もちろんトレンドのフェイクグリーンにも興味があるけど、

  • 何を買っていいかわからない
  • とりあえず人気のものを知りたい

って方にはおすすめの記事ですが、人気のアイテムってことは多くの人が持っているということにもなります。

「人と同じものが嫌だ」という方にとっても、まず人気のアイテムを知っておくという点では参考になるように思いますので、是非最後までお付き合いいただければと思います。

2023年4月 人気のフェイクグリーンTOP5(楽天市場調べ)


※閲覧された時期によっては、順位に変動がある場合がございます。予めご了承ください。

第5位 アレカパーム

マダガスカル原産で多くが熱帯・亜熱帯に分布するアレカパーム。もう見た目が南国!って感じ!

本物の木は10m程まで大きくなるみたいですから、フェイクグリーンならではのアイテムですね!

飲食店とかでちょこちょこ見かける南国チックなアレです!

第4位 スリムパキラ 

スリムパキラは人気のようですねー!

ランキング常連のような気がします!派手すぎず地味過ぎずの絶妙なバランス!

人気のスリムパキラのアイテムはSC/CT触媒を採用しており、機能的にも期待できそうですね!

第3位 オリーブ

平和の象徴、幸せを呼ぶ木とも言われているオリーブが第3位!

細かな葉と、オリーブの実が可愛いフェイクグリーンですね!「色鮮やかな」というより、落ち着いた色合いのアイテムが多い印象です。

お部屋周りに落ち着きを与えてくれそうです!

第2位 ドウダンツツジ

2位は枝ものですがドウダンツツジ。これも人気が落ちないアイテムですねー!

一本だけで飾るとある程度は、侘び寂びの心というか、飾るのが難しいかもしれません。

少量こそ上級者向きかもしれませんが、本数を増やすことで初心者の方にも簡単にオシャレな雰囲気が作れそうです。

ワイヤー入りのアイテムは、枝の形状を変えられるためご自分のお好きな形に変えられるのも良いですね!

第1位 ウンベラータ

1位はウンベラータ。人気のフェークグリーンの代表格ですねー!

圧倒的な存在感があり、これ一本でお部屋が締まる感じがしますね!幹にはパイプが、枝にはワイヤー入っており、好みの形状にデザインできるというのも大きな魅力かもしれません!

本物志向の方から、カジュアルに使いたい方まで幅広く人気な当ブログでもおすすめのフェイクグリーンですね!

おわりに

今回は人気のフェイクグリーンTOP10をご紹介いたしました!

残念ながら弊社で取り扱っているものがなく、画像や重さなどの細かいところまでのご紹介ができず申し訳なく思っています。。。

一位こそ「the 観葉植物」なフェイクグリーンでしたが、全体的に見ると控えめで他のインテリアの邪魔になりにくいっていうものが多いように感じました。

インテリアの邪魔になりにくい反面、物寂しさも感じますが、インテリア上級者の方はそこのバランスをうまく取っておしゃれに見せるのが上手ですよね!新しいフェイクグリーンと共に思い切って上級者へのステップアップに挑戦してみるのも良さそうです!

では今回はここまでにしてまた次回!ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!
inastagramなどの各種SNSでも情報を発信していますので、そちらもご確認お願いしますね!

お問い合わせに関しましては、サイト下部にあるお問い合わせページよりご連絡をお願いします。

各種SNSでも情報を発信しています!

Twitterはこちらから!
Instagramはこちらから!
facebookページはこちらから!

ご登録、よろしくお願いします!それでは!!

関連記事

  1. マイナス気温もなんのその!寒さに強い観葉植物 5選

  2. 2022年11月関東版 秋の自然が楽しめるイベント情報まとめ…

  3. フェイクグリーンにも多数実装!光触媒のメリットデメリット

  4. 2022年11月 人気のフェイクグリーンTOP10

  5. プレゼントには思いを込めて!観葉植物の花言葉15選

  6. エントランスなど、広め空間の主役に!北欧モス時計

ブログ一覧